2015年の投資用不動産、価格上昇も利回り下降基調続く/健美家調査
健美家(株)は7日、「全国投資用不動産 市場動向レポート2015」を発表した。同社が運営する不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」の登録物件とメールでの問い合わせがあった物件の市場動向を調査したもの。 15年の区分マ…
健美家(株)は7日、「全国投資用不動産 市場動向レポート2015」を発表した。同社が運営する不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」の登録物件とメールでの問い合わせがあった物件の市場動向を調査したもの。 15年の区分マ…
ラサールロジポート投資法人は2月17日、東京証券取引所不動産投資信託証券市場に上場する。 2015年10月9日に設立。物流施設を投資対象とし、東京・大阪エリアを中心とした物流適地に立地する、大規模・高機能な物流施設(…
規制改革会議はこのほど、「民泊サービスの推進に関する意見」を発表した。 6月の「規制改革実施計画」において、民泊サービスについて幅広い観点から検討し、2016年に結論を得ることが閣議決定されたことを受け、10月以降、…
第3回検討会の様子 「民泊サービス」のあり方に関する検討会の第3回会合が、21日に行なわれた。 会合では、内閣官房IT総合戦略室から、情報新技術の利活用に関する制度整備検討会から公表された中間整理の方向性について説明…
2015年もあとわずか。今年は昨年に引き続き、異次元金融緩和の下、緩やかながらも、物価上昇がみられる一年となりました。こうした緩やかなインフレ下では、不動産投資のメリットが生きてきます。 不動産投資の特徴の一つが、他の資…
(株)シノケングループは16日、民泊関連事業に取り組んでいくと発表した。 国家戦略特区法第13条に基づく条例が制定されたこと、厚生労働省より旅館業法で定める「簡易宿泊所」の基準を緩和し、民泊について営業許可を出す…
「民泊サービス」のあり方に関する検討会の第2回の会合の様子 「民泊サービス」のあり方に関する検討会の第2回会合が、14日行なわれた。 今日の会合では、Airbnb,Inc.(以下、Airbnb社)、(一社)新経済連盟…
(株)百戦錬磨子会社のとまれる(株)は7日、民泊サイト「STAY JAPAN」を開設した。国内で初めて、国家戦略特別区域法に完全準拠した“合法民泊サイト”を謳う。 同サイトは、日本の民家に泊まりたいと考える旅行者と、…
「不動産が独立したアセットクラスとして扱われることを目指し、さらなる投資促進に向けた環境整備・情報発信に努めていきたい」と述べる岩沙弘道会長 パネルディスカッションの様子 (一社)不動産証券化協会(ARES)は3日、日…
(株)ファーストロジックは3日、2015年11月期「投資用不動産の市場動向調査データ」を発表した。11月1〜30日の期間、同社が運営する「楽待」に新規掲載・問い合わせがあった物件が調査対象。 投資用1棟アパートは、新…